愛知牧場乗馬クラブ

愛知牧場乗馬クラブのメイン画像

馬と人がお互いに気持ちよく過ごせる関係を育てること

愛知牧場の乗馬クラブは、「馬と人がお互い気持ちよく乗馬が出来る環境を大事にしている」ことを何よりも大切にしています。ここで出会う馬たちは、ただのスポーツの道具ではなく、一頭一頭が個性を持つかけがえのないパートナー。引退馬も多く在籍しており、彼らと過ごす時間は「数字の勝ち負けだけではない、乗馬の本質」を感じられる特別なひとときとなります。



愛知牧場のレッスンは、技術やスピードを追い求めるだけのものではありません。「いかに馬に指示が上手く伝わるか」「馬と気持ちを通じ合わせることができるか」。ここに重点を置いた指導を徹底しています。

「乗馬は、コミニュケーションの相手が生き物(馬)ということを忘れないレッスンを心掛けている」――これはクラブの揺るぎない指針です。馬は敏感で賢い生き物。人間の緊張や迷いをすぐに感じ取ります。だからこそ、馬に伝わるシグナルをいかにシンプルに、わかりやすく伝えるか。その訓練が、乗馬上達の大きな鍵となります。



初心者の方であれば「止まれの合図がうまくいかない」「思った方向へ動いてくれない」といった場面に必ず直面します。経験者でも同じです。
しかし私たちは「ミスも乗馬を上達する上での重要な経験」と考えています。馬との意思疎通に失敗したときこそ、自分の姿勢や呼吸、体重のかけ方を見直す大切な機会。小さなミスの積み重ねが、馬との深い理解へとつながります。
愛知牧場のインストラクターは、その一つひとつを丁寧にフィードバックし、成長のステップに変えていきます。




愛知牧場乗馬クラブでは、幅広い目的やレベルに合わせたプログラムを用意しています。

1,ブリティッシュ(英式)乗馬
姿勢を正しく整え、美しいフォームで馬と一体となる感覚を磨けます。初めての方にもおすすめです。

2,ウエスタン乗馬
冬季はウエスタンの先生も在籍し、「ウエスタン1~5級を目指した取得」が可能。ダイナミックな動きを通じて、馬との強い一体感を味わえます。

3,短期集中コース「常時3日間で5級取得を目指すコース」も用意。
旅行や短期滞在の方、効率的に資格を取得したい方に人気です。

どのプログラムも「馬に優しい」「人に寄り添う」スタイルを大切にし、楽しく学べる内容となっています。



愛知牧場には、現役を退いた引退した競走馬も多く在籍しています。レースで華やかな舞台を走り抜けた馬たちが、乗馬という、第二のキャリアとして人とふれあい、新しい役割を果たしています。

引退馬と過ごす時間は、ただ「乗る」だけではありません。馬の目の奥に宿る穏やかさや賢さに触れることで、彼らのこれまでの歴史や努力を感じることができます。
引退馬を応援している方にとって、ここでの出会いはまさに忘れられない体験となるでしょう。

馬を応援いただける方々の声に支えられ、愛知牧場は“馬と人のやさしい居場所”として親しまれています。




愛知牧場乗馬クラブの根底にあるのは、「馬と人がお互いに気持ちよく過ごせる関係を育てること」。それは、ただの技術習得ではなく、心の豊かさを育む体験です。馬を理解し、馬に寄り添い、そして共に楽しむ。その先に待っているのは、自分自身の成長と癒しです。

乗馬を通じて、自分を磨きたい方、競走馬や引退馬と心を通わせたい方、新しい挑戦として資格取得を目指したい方――。どんな目的の方も、私たちは心から歓迎します。


ぜひ一度、愛知牧場へ。馬たちとの出会いが、きっとあなたの人生をより豊かにしてくれるはずです。

愛知牧場乗馬クラブのサブ画像
名称
愛知牧場乗馬クラブ
住所
愛知県日進市米野木町南山977
Web
https://aiboku.com/activity/horse-riding